宮殿(くうでん)とは?

質問者

宮殿とは何ですか?

コバヤシ

宮殿(くうでん)とは、お寺のご本尊様を安置する仏具の一種です。

たん

仏像を安置する仏具といえば、厨子がありますが違いは何ですか?

宮殿は厨子の一種です。明確な区別はありませんが、構造や形式が実際のお寺にあわせて製作されたものを「宮殿型厨子」または単に「宮殿」ということが多いです。

なお、日本最古の厨子は法隆寺にある玉虫厨子とされています。

 

   玉虫厨子

そういえば仏壇の中にも宮殿という箇所がありますね。

仏壇は寺院を小型化したものといわれています。よって仏壇の中の宮殿もお寺の宮殿を模したものとなっています。

宮殿は宗派によって違いはありますか?

浄土真宗においては宗派ごとに決まりがあります。本山の寺院の形式を正式なものとして、末寺や家庭の仏壇もそれに合わせます。

写真のものは浄土真宗本願寺派の宮殿です。「破風屋根」とよばれる屋根と金箔の柱が特徴で、これは西本願寺の阿弥陀堂を模したものです。

これに対し、真宗大谷派の宮殿は、二重屋根で黒漆塗り金具が打たれた柱となっており、東本願寺の阿弥陀堂を模して造られています。

よくわかりました。

宮殿を新調・お直しをお考えの寺院様、ぜひとも滝本仏光堂までご相談の程よろしくお願いします。